NMB48の太田夢莉(19)が、4月25日にスタートする関西テレビ「ミナミの帝王ZERO」(木曜、深夜0・25)のヒロイン役でドラマに初出演することが28日、分かった。
今作は大阪・ミナミを舞台にした人気漫画「ミナミの帝王」の主人公・「金貸し萬田銀次郎」が誕生するまでの物語を、BOYS AND MEN・小林豊(30)主演でドラマ化。
太田は銀次郎を一途に慕うが、敵の娘であることに苦悩する心優しい女子高生・菜穂子を演じる。
銀次郎が幼いころ、悪徳商事の社長の罠にはまった父親が自*、一家は転落。病床に伏した母親の入院費用を稼ぐため、当たり屋をしていた銀次郎が飛び込んだ高級車に乗っていたのが菜穂子だった。
運命的な出会いをした2人は互いに好意を持つが、彼女が敵の愛娘と知り、銀次郎は復讐と恋愛の間で葛藤する。
許されぬ恋愛に苦悩する難しい役どころの太田は「清楚なイメージの菜穂子は自分とは逆のタイプなので、女の子らしくしなきゃとスイッチを入れて演じています。初めてのドラマ出演でどう演じたらいいかわからない中、1話から涙を流す難しいシーンがあって焦りました。原作のキャラに寄せつつ、ドラマでは変えた方がいい部分もあるので、難しさを感じています」と心境を吐露。
「銀次郎さん(小林)も、何回もリハーサルに付き合っていただいたりと、温かい環境に恵まれているので、回を重ねるごとに成長したいなと思います」と意気込んだ。
主演の小林は、初共演の太田を「すごく昔から知っていたかのような感覚で、すぐに仲良くなれました。ロマンスを演じる照れもお互いになく、やりやすいです」と絶賛した。
また、金児憲史(40)・楊原京子(36)夫妻が、銀次郎の両親を演じる。
中村育二が敵役、トミーズ雅が銀次郎の後ろ盾役、清水天規(祭nine.)が銀次郎の相棒役、はるな愛がダンス講師役で出演。
さらに、矢野兵動・矢野勝也、ミサイルマン・西代洋、女と男・市川義一、青野敏行、前田耕陽らが脇を固める。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000000-dal-ent
「ミナミの帝王ZERO」ドラマ初出演でヒロインに抜てき 太田夢莉
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
太田夢莉と小林豊
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
(出典 img-mdpr.freetls.fastly.net)
NMB48 太田夢莉
(出典 66.media.tumblr.com)
(出典 66.media.tumblr.com)
(出典 66.media.tumblr.com)
>>1
秋元スベりすぎ
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
1・2枚目、背伸びしたアヒルにしか見えん
ハードル上げすぎも可哀想やで
NGTが繋がる枕養成所になっとるが、こっちは大丈夫か?
>>5
NGT運営がクソなのは会見を観ると誰でも判ると思うのだが、他のメンバーはどう思ってるの?
保身のみが大事だと考えてるのなら、そいつらもマジクソだと思う
>>12
美少女かは記者の価値観として、人間として無機質だよね
熱さが無いと言うか、影があると言うか
芸達者特有のオーラが無い
なら、1万年前の美少女はよ
1万年に一人てw 悪魔暦かなんかか?
橋本環奈の鼻毛にも勝ててないぞ
1000年さんに劣るヤツが1万年に1度とか名乗るなよ
この表現はいい加減やめろ
逆効果
太田ムリ?
ゆーりちゃんは奈良の希望
>>14
なんでそーなった、、、残念
5人に一人の美少女だろww
ごり押ししすぎw
1000年>2000年>1万年
そんなことより新潟はどうなってんだよ
髪切った?
藤原竜也じゃねーか
深夜番組で出演者もよー知らんのが多くこの子も可愛くもない。ニュースの価値無い。
普通の女
1万年どころか1秒に数万人レベル
3日に一人だろw
もう秋元軍団いいよ・・・
ゴリ押しばかり
予想を超える酷さ
まけんなよ。
ワロタ
コメント
コメントする